ちょっと、近所に家族で花見に行ったので、写真を撮ってきました。
とりあえず、春の代名詞とも言える桜からです。
なんか、初めて接写が成功しました。ホントに満開な桜です。
ズームアウトすると、こんな感じです。
こっちはしだれ桜です。幹や枝の形が、絵になっていて好きです。
なんだか、散った梅も撮りたくなりました。
これも有名ですが、ユリ科で、学名はHyacinthus orientalis。
学校の水栽培とかで育てた記憶が・・・
まず、ブルー? それともバイオレット? 理想な感じの写真です。
綺麗なピンクです。アングルが絶妙過ぎました。
ラストは水仙です。水仙にも種類がありますが、ちょっと判別不能です・・・
これとは別に、昔、学校の球根販売で買ったものが、庭で咲きそうです。弟に譲渡していますけど、世話が面倒なので。
なかなかお気に入りです。花がたくさんです。
どうにか接写のコツが掴めてきた気がします。最初に手のひらびピントを合わせてから、なんとかやってます。自動にピントが合うと逆に難しかったりするもんです。
にしても、もう春ですね。家に篭ってばかりだと、案外気がつかないもんです。
ホントに花が綺麗でした。身近にもこんなのがあったのか、って思いました。今まで興味がありませんでしたが、写真を撮るのも楽しいですね。
タイトルのatの使い方が間違ってるか心配です。前置詞とか苦手です。